930件見つかりました。
(ページ3 / 19)
用 語 | 対 訳 |
---|---|
キサンチン | xanthine |
起始異常[症] | aberrancy, anomalous origin |
基質 | matrix, substrate |
基質アブレーション | substrate ablation |
基質修飾 | substrate modification |
器質的心疾患 | organic heart disease |
器質的リウマチ性心臓病 | <ICD-11用語> organ rheumatic heart disease |
器質的リウマチ性心臓病 | <ICD-11用語> organic rheumatic heart disease |
基質マッピング | substrate mapping |
希釈 | dilution |
希釈曲線 | dilution curve |
希釈法 | dilution method |
気腫 | emphysema |
偽手術 | sham operation |
気腫性心膜炎 | <ICD-11用語> pneumopericarditis |
技術 | technique |
記述研究 | descriptive study |
技術的エラー | technical error |
基準 | criterion (pl. criteria), reference |
基準拡張圧 | nominal pressure |
基準電極 | reference electrode |
機序 | mechanism |
騎乗 | overriding, straddling |
奇静脈 | azygo[u]s vein |
キシロカイン | xylocaine |
偽性アルドステロン症 | pseudoaldosteronism |
偽性アルドステロン症1型 | <ICD-11用語> Pseudohyperaldosteronism type 1 |
偽性アルドステロン症2型 | <ICD-11用語> Pseudohyperaldosteronism type 2 |
偽性高アルドステロン症 | pseudohyperaldosteronism |
偽性高血圧[症] | pseudohypertension |
偽正常化 | pseudonormalization |
偽正常化【形】 | pseudonormalized |
偽正常化流入パターン | pseudonormalized filling pattern |
偽性心室頻拍 〈注:WPWに伴う心房細動を指すものとしての使用は和名(俗称)であり、その意味としての使用は好ましくない。〉 | pseudoventricular tachycardia |
偽(仮)性心室瘤 | pseudoaneurysm, pseudoventricular aneurysm |
偽[性]総動脈幹[症] | pseudotruncus arteriosus |
偽性大動脈縮窄 | pseudocoarctation of aorta |
偽[性]大動脈瘤 | false aortic aneurysm |
寄生虫感染 | parasitic infection |
寄生虫心筋炎 | <ICD-11用語> Parasitic myocarditis |
寄生虫心膜炎 | parasitic pericarditis |
寄生虫性心筋炎 | <ICD-11用語> Helminthic myocarditis |
寄生虫による拡張型低収縮性心筋症 | <ICD-11用語> parasitic dilated-hypokinetic cardiomopathy |
偽性低アルドステロン症2A型 | <ICD-11用語> Pseudohypoaldosteronism type 2A |
偽性低アルドステロン症2B型 | <ICD-11用語> Pseudohypoaldosteronism type 2B |
偽性低アルドステロン症2C型 | <ICD-11用語> Pseudohypoaldosteronism type 2C |
偽性低アルドステロン症2D型 | <ICD-11用語> Pseudohypoaldosteronism type 2D |
偽性低アルドステロン症2E型 | <ICD-11用語> Pseudohypoaldosteronism type 2E |
偽性低アルドステロン症2型 | <ICD-11用語> Pseudohypoaldosteronism type 2 |
偽(仮)性動脈瘤 | false aneurysm, pseudoaneurysm |